スタッフ紹介
STAFF
院長紹介
院長ご挨拶
こんにちは。つだ歯科の院長、津田 真(つだ まこと)です。
当院はご来院される患者さまのお話に耳を傾け、こちらからも説明をきちんと行う、コミュニケーション重視の歯科医院です。
日常の健康に配慮しながら、患者さまと良好な関係を築けるよう日々精進しております。というのも、相互の協調から治療精度が高まるからです。
患者さまの隠れた健康増進意欲を導き出せる治療をモットーに、予防・歯周病治療や入れ歯治療・矯正治療に力を入れているのが特徴です。
また、私どもは「ヘルスプロモーション」や「ウェルビーイング」活動を積極的に行っている歯科医院でもあり、「人々が健康で幸せに暮らせる社会づくり」を目標に、「口腔保健(お口から始まる健康づくり)」を中心とした健康増進に取り組んでいます。
地域に根差し、患者さまにより良い治療を受けていただけるよう環境を整えています。
院長 津田 真 TSUDA MAKOTO
-
経歴
- 1980年
- 松本歯科大学 卒業
同年 京都大学医学部口腔外科学教室 入局
(公立豊岡病院・歯科口腔外科) - 1983年
- 神戸大学医学部麻酔科学教室 入局
(国立神戸病院、兵庫県立こども病院・麻酔科) - 1987年
- 松本歯科大学歯科麻酔学教室 入局
- 1989年
- 北須磨歯科診療所 勤務
- 1992年
- 松阪市にて、つだ歯科 開院
-
資格・役職
- 歯科医師
- 一般社団法人 松阪地区歯科医師会 理事
- NPO法人ウェルビーイング 理事
-
受講した研修・セミナー
- JIADSペリオコース 修了
- NPO法人ウエルビーイング地域保健養成者コース 修了
- 日本ヘルスケア歯科研究会予防歯科酒田コース 修了
- SHTA小児矯正研究会研修 修了
- プレオルソ子供歯ならび矯正法アドバンスコース 修了
- 顎顔面矯正治療コース 修了
-
趣味
- 早朝のウォーキング
- 野山(特に草原や里山)のウォーキング
- 家畜(馬・牛・犬・山羊・鳥・金魚)に触れて、愛でること
休日の過ごし方は、足腰が衰えないよう、どこでも歩くようにしています。駅の階段を降りるときは足早に駆け降り敏捷性を養っています。
歯科助手
竹本 早織(TAKEMOTO SAORI)
皆さまの健康を維持できるよう、少しでもお手伝いできればうれしいです。困りことなどがありましたら、お気軽にご相談ください。
-
職種
- 歯科助手
- 受付
-
受講したセミナー
- 歯科助手
- 受付
- 接遇講習会 受講
- 健康教室プラグラムコース 修了
- ボーテ式ホワイトニングコース修了
歯科衛生士
野田 晴菜(NODA HARUNA)
お口の健康を守り、患者さまが笑顔になれるよう精一杯努力します。
-
職種
- 歯科衛生士
-
受講したセミナー
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルベーシックコース(内藤先生)修了
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルミドルコース(長谷先生)修了
- ボーテ式ホワイトニングコース修了
二タ月 未来(FUTATUKI MIKU)
-
職種
- 歯科衛生士
-
受講したセミナー
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルベーシックコース(長谷先生)修了
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルミドルコース(大阪)修了
- ボーテ式ホワイトニングコース修了
中澤 葉子(NAKAZAWA YOUKO)
患者さまの気持ちに寄り添い、日々仕事に励んでいます。どうぞ宜しくお願いいたします。
-
職種
- 歯科衛生士
- 介護支援専門員
-
受講したセミナー
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルベーシックコース(内藤先生)修了
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルミドルコース(長谷先生) 修了
森川 亜衣可(MORIKAWA AIKA)
患者さま一人ひとりに寄り添って支援をいたします。つだ歯科では入れ歯をはじめ、白い被せ物やブリッジなどいろいろな自費診療も行っていますので、気になる方は気軽にお声がけください。お口の中と身体の健康維持をしていきましょう。
-
職種
- 歯科衛生士
-
受講したセミナー
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルベーシックコース(内藤先生)修了
- NDL ミントセミナー SRP テクニカルミドルコース(長谷先生) 修了